地歴・公民/探求の先生方への支援メニュー

副教材の提供

『公共』副教材2022

『公共』副教材2022

『公共』副教材2022

 環境、交通インフラ、交通安全など、現代社会において重要な6つの課題・テーマで、高校生にとって身近に感じられる事例を交え構成している副教材です。主権者として自らどう考え、行動するかについて議論する材料として是非ご活用ください。
 本副教材は、令和3年に公開した “「公共」副教材2021” を一部改訂したものです(情報・デタの更新 他)。授業及びその準備における使い易さ向上を図るため、教員の皆様向けのガイドと授業用ワークシートに分割したデータファイルを掲載しました。

詳細はこちら
クルマを通じて社会を考える

クルマを通じて社会を考える

『公共』副教材2022

 クルマや自動車産業を通してマクロの経済・社会との関わりについて考える副教材「クルマを通じて社会を考える」は冊子として発行し、これまでご利用いただいてきました。今年度より、本副教材の掲載情報やデータを更新した“デジタル版”を新たに制作し、順次公開しています。
  本副教材のテーマ・掲載内容は、「公共」や「探究」などの授業に最適です。授業形態の多様化や生徒の皆さんの自主学習にも対応できる仕様としています。各項「問」で始まり、「答」「解説(参考)」の流れで構成され、自ら各スライドを進める、あるいは前にも戻ることができます。どうぞご活用ください。

詳細はこちら
持続可能な社会づくりと自動車交通

持続可能な社会づくりと自動車交通

『公共』副教材2022

次期学習指導要領で公民科の新科目となる「公共」用副教材として、自動車交通の観点から現代社会の課題に焦点をあてた、情報誌「Traffi-Cation」の特集記事9テーマを再編集しました。いずれも、主権者として社会参画する力を育てるために創設される同科目で取り上げていただくのに格好の題材です。取材に基づく実例をもとに、各テーマにて自らどう考え、行動するかについて議論する材料として活用できます。

詳細はこちら